日本酒– category –
-
【外飲み・酒旅】天ぷらと寿司18坪 |18坪にギュッと手間をかけ、美味しい天ぷらと地酒が楽しめるお店で佐久の花を飲んできました
【長野駅前に素敵な雰囲気が目に付くお店】 長野駅が目の前の「天ぷらと寿司18坪」 長野駅で夕飯を食べることになりふらふらと駅を歩き出してみると、天ぷらという文字に誘われてお店のそばに近づくと、「晩酌セット」1,580円の案内がとても魅力的だったの... -
【酒旅・酒蔵見学】西之門 よしのや|全てのお酒を無料試飲でき好みのお酒を探せる
信州方面へ行った際に「善光寺」に立ち寄りました。 長野電鉄 長野駅ホームでは首都圏でよく見かけるJRとメトロが共演中 長野電鉄の長野駅から出発。ホームには旧成田エクスプレスと旧日比谷線が並んでいて珍しい光景に出会えてテンションは上がります。 ... -
【日本酒】刈穂 山廃純米大吟醸 種月|贅沢な熱燗との出会い
秋田清酒さんの福箱で届いた1本です。普段純米大吟醸や山廃といったものは買わないので、普段飲まないお酒が届き、どんな味なのかとワクワクしながら開栓しました。 【山廃なので熱燗にしてみた】 最初のひと口目は重めの香りが強くて重い感じなのに甘味... -
【日本酒】刈穂・出羽鶴 秋田清酒福箱
【オンライショップオープン記念商品】 刈穂や出羽鶴で有名な秋田県大仙市にある秋田清酒さんがオンライショップオープン記念に福箱が販売されました。 そもそも刈穂はとても辛口なイメージしかなく、たまたま9月に届いた秋田県酒造協同組合の<統一ラベル...