【お酒のつまみ】和風ローストビーフ|茅乃舎出汁を使ったレシピでヘルシーに簡単に作る

茅乃舎和風ローストビーフ

2021年に入り、新たに手に入れた調理は「BONIQ」です。低温で調理することで、加熱しすぎによる硬くなるなどの美味しさを失わず調理をしてくれる事で注目されています。
今回は今までフライパンで作っていた「茅乃舎ローストビーフ」を低温調理しました。

なんといってもローストビーフの良い所は低カロリー高タンパク質。特に和風ローストビーフはバターなども使わないので資質は最低限に抑えています。
炭水化物は日本酒でしっかり摂取するのでここは抑えたい所です。

今回はルッコラやサラダホウレンソウなどが手に入ったのでそれらも一緒に「仙禽オーガニックナチュール」でいただきました。

あわせて読みたい
【日本酒】仙禽オーガニックナチュール2020|好きな銘柄でも何度チャレンジしても好きになれないお酒 仙禽は私のお気に入り銘柄の中でもかなり上位の銘柄で、甘み溢れる果実感がありながらも心地よい酸味を感じさせてくれるお酒です。今回は「IMADEYA 」さんの企画で「日...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

お仕事はデジマ🚄戦略立案/分析/広告/メール/コンテンツマーケ/ABテストとなんでも。Adobe AnalyticsとDOMO初級者。ワイン/日本酒/クラフトビール/ダイエット/愛する息子2人(大4と浪人生)がいるただの酒アカウント💫唎酒師🍶ワインエキスパート受験生🍷

コメント

コメントする

目次