【酒屋】サンワ酒店(東京都台東区上野)|十九の自由猫を求めて酒屋遠征

東京上野 サンワ酒店

こんにちわ。もりあい(@moriai31)です。
お酒を買いに行く酒屋さんは大抵決まっているのですが、今回は十九のGattolibero(ガットリベロ)を買いに東京上野にあるサンワ酒屋さんへ買いに行きました。

いつも十九は東京駅のはせがわ酒店で買っているのですが、十九のブログに書かれた自由猫 Gattolibero(ガットリベロ)の発売の案内には販売店として名前がなく、都内は3箇所だけ。
その中で1番アクセスしやすかったのが上野のサンワ酒屋さんでした。

上野駅の入谷口から徒歩10分ほど歩き、お店のある通りに入ると、大きなスカイツリーが通りの先に見えてきます。

その姿に観心していると、ビルとビルの間に挟まれた「三和酒店」が見えてきました。

とてもこじんまりとしたお店ですが、中に入ると十九、鳳凰美田、義侠などがありました。銘柄の種類はいつも行く酒屋さんに比べると少ないのですが、1つの銘柄の色々な種類はあって、鳳凰美田のいちごや十九のアリクイなど、もう売られてないものもありました。十九に関しては赤白ラベルはもちろん、snowfleakやアリクイなどの一升瓶もあり、十九に一升瓶もあるんだと初めて知りました。

とても小さなお店だったのですが1人テンション上がりつつ、小心者なのでお店の人に話しかけることもできずにブルーのネコちゃんのラベルのGattolibero(ガットリベロ)を手に取りました。(今考えれば、上野までワザワザ来ました。十九がたくさんあって驚きました。くらい話せばよかったとお店を出てから後悔してる小心者です)

流石に一升瓶は買えませんが、十九を買うときはここに来よう、また違うお酒も話を聞きながら買いたいなと思います。(次こそ話しかけてみたい・・・)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

お仕事はデジマ🚄戦略立案/分析/広告/メール/コンテンツマーケ/ABテストとなんでも。Adobe AnalyticsとDOMO初級者。ワイン/日本酒/クラフトビール/ダイエット/愛する息子2人(大4と浪人生)がいるただの酒アカウント💫唎酒師🍶ワインエキスパート受験生🍷

コメント

コメントする

目次