鳳凰美田いちご
毎年春先になるとピンクのラベルに包まれた春酒たちが店頭に並びます。その中でも大人気の春酒の1つが「鳳凰美田いちご」です。
栃木産のとちおとめと鳳凰美田を使ったこのお酒はお酒というよりはアルコールの入った大人のいちごミルク。
溢れるいちごの果実感がたまらないお酒を今年もしっかりと味わいました。
さまざまなアレンジの鳳凰美田いちご
牛乳で割って、鳳凰美田いちご牛乳
大人のいちごミルクと称しましたが、いちご感はかなり濃厚なので牛乳で割っても美味しいです。
私が飲む牛乳(乳飲料)はプレミルは低脂質・高タンパク質。種類は低脂肪牛乳になりますが、無脂肪牛乳より美味しくて低カロリーなので酒ダイエッターにはオススメの牛乳(乳飲料)です。
信乃大地 黒姫高原のヨーグル酒と割る
今度はヨーグルト酒と割りました。選んだのは「黒姫高原のヨーグルト酒 信乃大地」。信乃大地はどろっとしたヨーグルトが瓶から溢れでるほどの濃厚なヨーグルトのお酒です。
鳳凰美田いちごもどろっとしているため、小さなグラスに2つのお酒を注ぐと
自然には混ざり合うことがないので、ピンクと白の2色の綺麗なお酒が出来上がりです。上記の写真は最初に鳳凰美田いちごを注ぎ後から信乃大地を注ぎました。
次に信乃大地を先に注いぎ後から鳳凰美田いちごを注ぐと、鳳凰美田のいちごの方が比重が重いので、ヨーグルト酒がスチームミルクのようになり、こちらの方がおしゃれな感じになりました。
味はヨーグルト酒と混ぜることにクリーミーになり、さらにお酒同士なので牛乳とは違って味わいは濃厚で美味しくなりました。
鳳凰美田いちごとアイスクリーム
最後の締めはアイクスリームに鳳凰美田いちごをシロップのようにかけました。
濃厚なバニラアイスクリームに濃厚な鳳凰美田いちごをかけ、溶けていくアイスと混ぜながら食べるのはもう至福の一言しかありません。
【商品情報】鳳凰美田いちご
ー商品名 | 鳳凰美田いちご |
製造者 | 小林酒造(栃木県小山市) |
原料 | 栃木県産とちおとめ・日本酒[鳳凰美田]・醸造アルコール・乳製品・糖類 |
アルコール度数 | 5%以上6%未満 |
価格 | 1,600円/500ml |
購入場所 | IMADEYA千葉駅ナカ |
日本酒リキュール酒は色々と出ていますが、特に人気の鳳凰美田いちごは、そのまま飲んでも美味しいし、牛乳やヨーグルトなどで割っても本当に美味しく色々と楽しめます。ぜひ貴方なりのアレンジを見つけて見てくださいね。
コメント